GRC奉仕内容をご紹介します。
オンライン申込時に奉仕の希望をお聞きします。
奉仕選びの参考にしてください。

受付(Registration table)
初日の受付での奉仕。5月3日、受付開始前に会場入りできる方にお願いします。

証(Sharing testimonies)
全体集会でのライフストーリーの分かち合い

スキットの役者(Skit - acting)
全体集会で、スキットの役者になってくださる方

聖書朗読(Scripture reading)
豊かな表現力で、聖書の場面を再現してくださる方

賛美チーム(Worship team)
全体集会で賛美チームでご奉仕くださる方。楽器やボーカルでの奉仕です。

献金アッシャー(Usher - offering)
全体集会の中で献金のお手伝いをしてくださる方

投影(Projection)Propresenter, PPT
全体集会で賛美歌詞などのスライドをProPresenterやパワーポイントでスクリーンに映し出す奉仕

ビデオ・写真撮影(Video/Photographer)
GRCの様子を写真やビデオに収める奉仕です。カメラ持参で、もしくはスマホでの撮影をお願いします。

ビデオ編集(Video editing)
GRCのビデオを編集する奉仕です。

通訳(Interpreter - into English)
全体集会の講師のメッセージ、証などを同時通訳してくださる方。通訳経験のある方にお願いします。

翻訳(英訳)(Translator - into English)
賛美で歌う歌詞や参加者ハンドアウトの原稿などを英語に翻訳する奉仕です。

英語のアシスタント(English assistant)
英語スピーカーの参加者をサポートする奉仕。

分科会ヘルパー(Workshop helper)
分科会が円滑に進むように、簡単な司会(講師紹介、タイムキーパー)、録音、アンケートの回収をしていただく奉仕です。自分が出席したい分科会を優先にご奉仕いただけます。当日のみの奉仕で、他の奉仕とのかけもちもできます!

ネットワーキングのファシリテーター(Facilitator of networking time)
ネットワーキングタイムのグループでの話を吸い上げ、まとめる係
グループの詳細はこちらのリンクからご覧ください。

スモールグループリーダー(Small group leader)
スモールグループの時間の流れをリードする奉仕です。

子どもプログラムヘルパー(Kid’s program helper)
全体集会や分科会の時間に行われる子どもプログラムへのヘルパー。1〜2回の奉仕。

チャイルドケアヘルパー(Child care helper)
お母さんお父さんたちが、全体集会やワークショップに参加できるように、0〜2才の子どもたちと時間を過ごします。1〜2回だけの奉仕。

救護(Nurce)
救護の資格のある方と、サポートができる方

車での送迎(Transportation)
現地で交通手段を提供できる方を探しています。

会場設営(Conference site set-up)
分科会を初めとする、会場のセットアップのお手伝い。心と体を用いたい方、よろしくお願いします!

ブース設営・管理(Booth set-up / management)
会場に設置されるブースのセットアップと管理

祈りのチーム(Prayer team)
GRC当日、朝・夜の全体集会前に集まって祈れる方々。